Look into a Finder!

勝田杏里 Photo&Design

街歩き

木漏れ日橋

こんな木漏れ日も素敵。

野球を愛する人を…

いきなり俗っぽい写真ですが、 つば九郎ボブルヘッドをゲット!

木のお墓

きりかぶ。 桜の後。

野草の丘

これは今月のはじめごろかな? いい陽気になると、 こうしてみんな、 土手に集まってきますね。

おもむき

昔の本物の駅舎と比べると、 「ハリボテ」と思ったものですが、 それなりにおもむきはあるようです。

橋のある公園

公園に橋があります。 下には道路がある。 子供の時からお世話になっている公園。 あのとき遊んだあの子は、どうなっただろう?

ポストたちの家

アパートでもないのに、 ポストが並んでいます。 なにかとアーティスティックなお宅でした。

きりりと河原に向かうひと。

ダンスの練習にでも行くのだろうか。 河原に向かうにしては、やけにきりりとした表情で、 ずんずんと歩いていく美しい人だった。

大根の花

電車が走って、夕日が川面に映え、釣り人がいて、大根の花。 なんだか金八先生に出てきそうな、ど定番の土手のイメージ。

橋のひと

月曜の朝から金曜まで。 一生懸命働く人々に、 日本は支えられています。

ハシゲタ

朝一の散歩。 川のハシゲタには、 三角形の集合体。

夕暮れ遊具

夕暮れの遊具は、 影が面白かった。 誰もいなくなった公園。 ちょっとユーモアのある曲線。